2024.06.26
ホテル

水路閣
南禅寺境内にある琵琶湖疏水の一部の水路閣。
こちらは明治23年に周りの景観に配慮し田邉朔郎が設計・デザインを行いました。
レンガ、花崗岩造りのローマ風のアーチ型の橋脚で全長約93.2m、高さ約13m~9mの風格のある構造物です。

歴史あるレトロな雰囲気がSNS映えすることで人気の写真スポットになり多くの観光客の方の姿が見られます。
水路閣まではタッセルホテル三条白川から徒歩で20分ほど。
南禅寺の正面の門から入り奥を南に入った位置になりますが、蹴上インクライン方面からも抜けることができる裏道もあります。

Suirokaku is well known for having a canal going through in Nanzen-ji Temple.
It built in the Meiji period features beautiful red brick arched bridges.