BOOK NOW

In
Out
Person
Rooms

リセットする

TEL:
075-771-0775
2025.03.20 イベント

2月の京都に是非訪れていただきたい!六波羅蜜寺のご紹介

2月の京都に是非訪れていただきたい六波羅蜜寺。
節分から新年となり新しい年のおみくじがいただけます。

六波羅蜜寺は、京都市東山区轆轤町にある真言宗智山派の寺院。
醍醐天皇第二皇子光勝空也上人により開創されたお寺で、数々の巡礼地の1つとしても有名です。

入口すぐにある願石はお祈りをしながら3回まわします。

こちらの本堂でいただける開運推命おみくじは2月3日から1年の運勢を毎年うかがい知ることが出来ます。
四柱推命をもとにした占いで、おみくじの紙はしっかり厚手のA4サイズの大きさ。
普通のおみくじとは違い、生年月日と性別から番号を紙に記載し持っていくと奥の棚から出してきてくださいます。
裏には説明もしっかりと書かれています。


そして銭洗い弁財天ではお賽銭用と持ち帰り用とを洗い、清めた持ち帰り用は綺麗な紙に包み、家のお金にまつわるところに保管します。
またこちらの令和館では空也上人像の他に重要文化財14体を含む17体の御像を見学することができます。

寒さ厳しい冬の京都ですが、機会がございましたら是非訪れてみてください。

六波羅蜜寺
所在地: 〒605-0813 京都府京都市東山区轆轤町81−1